皆さま、こんにちは!
街中はクリスマスムードですね!
そんな中、リーファでは一足先に三月人形を展示!
一階奥に三月人形コーナーができました。
当店では、人形の久月も多数取り扱っております。
親王飾り、収納飾り、多段飾り、ケース飾りなどなど種類もたくさんございます。
ひな祭りの歴史は古く、平安時代の中頃からあったそうです。
当時は無病息災を願い、身代わりの人形としてつくられました。
現代でも同じで、ひな人形は我が子の1年の厄の身代わりとなると言われており、健やかな成長と幸せを祈って飾ります。
それでは店内の雛人形を数点ご紹介します(^^)/
赤と黒の衣裳が印象的な立親王飾りです。
装飾も少なくシンプルで気品のあるデザインです。
こちらは木目込み雛人形です。
木製の胴体に溝を彫り、そこに布地の端を埋め込んで衣裳を着せて作る雛人形です。
木目込み人形は胴体が木製のため、お衣裳が型崩れせず、非常に長持ちします。
温かみのある可愛らしいお人形が多いですよ。
屏風の朱色が美しく、落ち着きのある雰囲気がとっても素敵です。
ここではご紹介しきれない人形も多数ございますので、ぜひ一度見に来てください!
年末は12月29日まで、年始は1月2日から営業しております。
詳しい年末年始の営業時間はこちら!